ART & DESIGN

五感を総動員して
アートやデザインを味わう特別な空間

五感を総動員してアートやデザインをゆっくりと味わい尽くす。
藤本壮介設計の新旧二つの建物の内外にはそれに呼応するように、様々なアート作品が点在しています。
このページのMAPと作品解説や記事を読みながら、ご自身のペースでアートツアーをお楽しみください。

ARCHITECTURE

白井屋のプロジェクトは、2014年から6年半の時間をかけて、
めまぐるしく変化し、成長してきたプロジェクトだった。
最初に改修の本館に大きな吹き抜けを提案し、そこからコンセプトが膨らみ始めた。
床を解体し、時間を重ねてきた力強い既存躯体の柱梁が現れたとき、
この屋内広場のような大きな吹き抜けが、街の人と世界中からやってくる人が出会う場所になり、
様々なモノや活動を受け入れることができる予感を感じた。
プロジェクトが進むにつれて、実際に世界中のアーティスト、デザイナー、街の人々、
前橋市のまちづくりの活動が白井屋に関わっていくことになった。
新館の丘のアイディアも、計画中に前橋に移設された岡本太郎の太陽の鐘がきっかけとなって生まれている。
多様な人やモノ、活動を受け入れ、巻き込み、巻き込まれながら、
前橋の街とともに白井屋がこれからも変化し、成長していくことを願っている。

藤本 壮介|SOU FUJIMOTO

ART GUIDE

  • 1
    SOU FUJIMOTO

    藤本 壮介

    詳細
  • 2
    FROM THE HEAVENS
    FROM THE PRAIRIES FROM THE SEA
    FROM THE MOUNTAINS

    ローレンス・ ウィナー

    詳細
  • 3
    Inverted Discussion
    Unity Channelled

    リアム・ギリック

    詳細
  • 4
    ガリラヤ湖、ゴラン

    杉本 博司

    詳細
  • 5
    By physical or cognitive means
    (Broken Window Theory 02 August)

    ライアン・ガンダー

    詳細
  • 6
    円環ー世界 「生成するもの Ⅰ」

    白川 昌生

    詳細
  • 7
    Lighting Pipes

    レアンドロ・エルリッヒ

    詳細
  • 8
    Lightfalls

    安東陽子

    詳細
  • 9
    The Demon of Jealousy

    五木田智央

    詳細
  • 10
    絵画のための絵画020

    武田 鉄平

    詳細
  • 11
    《開》

    後藤 朋美

    詳細
  • 12
    Life (le corps sans organes)- no.17
    Life (le corps sans organes)- no.10
    Time Neon - 02

    宮島達男

    詳細
  • 13
    赤城山龍神体

    白川昌生

    詳細

Alas, this website is best experienced vertically.
このサイトは垂直方向の表示でご覧ください。