2025.10.1(⽔) – 10.31(⾦) 開業5周年記念イベント「⽩井屋ホテル フィンランドフェア」 ーラウラ・コピロウ監修 幸せの国フィンランドの⾷&⽂化に触れる ー

開業5 周年記念のイベントとして、『フィンランド発 幸せが⾒つかるライフスタイル』(WAVE出版)の著者で、全国各地で毎年パフェを500以上⾷すパフェタリアン、ラウラ・コピロウさんを監修に迎えた「⽩井屋ホテル︓フィンランドフェア」を2025年10⽉1 ⽇(⽔)から10⽉31⽇(⾦)まで開催します。11⽉9⽇(⽇)にはラウラさんを囲んだセミナー付きランチの会も実施いたします。フィンランド同様、⾃然に恵まれた群⾺、⽔と緑が象徴的な前橋、そしてフィンランドのサウナやインテリアの名作を兼ね備えた緑あふれる⽩井屋ホテルの「ザ・ベーカリー」、「ザ・パティスリー」、そして「ザ・ラウンジ」で、フィンランドでは定番ながら、まだ⽇本では知られていない、幸せの国フィンランドの美味しい「⾷」との出会いをお届けします。

2025.10.1(⽔) – 10.31(⾦)  開業5周年記念イベント「⽩井屋ホテル フィンランドフェア」 ーラウラ・コピロウ監修 幸せの国フィンランドの⾷&⽂化に触れる ー

⽩井屋ザ・パティスリー

「フィンランドフェア」開催期間中、ラウラさん監修のテイクアウトのベリーのパフェ「ベリーベリーパフェ」を販売します。ブルーベリーや リンゴンベリー(コケモモ)、ベリーのタルト、オーツ⻨*のアイスやクランブルなどがぎっしりの、テイクアウト⽤贅沢パフェです。⽩ 井屋ホテル、グリーンタワー前の美しくレンガ敷に⽣まれ変わった緑に囲まれたベンチの前でお楽しみください。さらに、フィンランド の⼈気クッキー、花の形が愛らしい「クッカケクシ」や、北欧でも親しまれている、スパイスの⾹りが豊かなキャロットケーキを⽩井屋 オリジナルレシピで期間限定販売します。さりげないお礼の品、お⼟産、そしてご⾃分へのご褒美にぴったりです。

 

*フィンランドの⾷卓ではオーツ⻨が⽋かせません。世界有数のオーツ⻨の⽣産国であり、⼀⼈当たりの消費量も世界⼀とも ⾔われています。今回はそのオーツ⻨も使い、フィンランドの味を再現しました。

テイクアウト専⽤ 「ベリーベリーパフェ」

 

ブルーベリー、リンゴンベリー、ベリーのタルト、オーツ⻨のアイスクリーム、 クランブル、エディブルフラワーのペンタスやミントを合わせた贅沢パフェ。

1,200円

フラワークッキー「クッカケクシ」

 

フィンランド語で花を意味するクッカ (kukka)とクッキー(keksi)を 合わせた花の形のクッキー。 幸せをもたらす⼩さなクッキーです。

600円(12枚⼊り)

⽩井屋オリジナル 「キャロットケーキ」

 

スパイスがにんじんのやさしい⽢さをより 引き⽴てたキャロットケーキ。 ライムを合わせた爽やかなアイシングを 纏わせました。

ピース 450円

⽩井屋ザ・ベーカリー

カルヤランピーラッカはフィンランドの郷⼟料理のひとつで、それぞれの家庭によって レシピや味が異なる、⽇本のおにぎりのような存在です。ライ⻨の⽣地の中にミル ク粥を⼊れ、好みのトッピングを合わせます。お店でも量り売りをするほど⼈気です。 監修のラウラ・コピロウさんのご家系はフィンランドの南カレリア地⽅の出⾝で、まさ にカルヤランピーラッカ(カレリア地⽅のパイという意味)の本場です。 今回は⾒た⽬、⾷感、素材の合わせ⽅だけではなく、まずは⽣地の折り込み⽅ 法から細かくアドバイスをいただき、パン職⼈がフィンランドの味を再現しました。

 

左: カルヤランピーラッカ+ムナボイ(エッグバター) 420円

中央:カルヤランピーラッカ+スモークサーモン 470円

右: ペルナピーラッカ+リンゴンベリージャム  470円

ラスキアイスプッラ

 

フィンランドの伝統的な菓⼦パンで、イースターの前に⾷べる「ラスキアイスプッラ」も ご⽤意しました。 カルダモンが⾹る丸いふわふわパンにホイップクリームをたっぷり⼊れ、本来はジャムか アーモンドペーストを挟んだものですが、今回はジャムもアーモンドペーストも両⽅⼊ れた、贅沢な⽩井屋バージョンをおつくりしました。

450円

シナモンロール

 

ザ・ベーカリーのシナモンロールは、ラウラさんも⽇本⼀︕と絶賛する味。 カルダモンやゴロゴロシュガーが味わいを深める⼤⼈の逸品で、定番の⼈気商品。 スパイシーなフィンランド仕⽴てのシナモンロールをぜひお召し上がりください。 10⽉4 ⽇(⼟)はシナモンロールの⽇です︕カルダモンたっぷりのフィンランドのシナモンロールをコーヒーと共に楽しんでみてください。

450円

⽩井屋ザ・ラウンジ

まるごと味わう、秋の贅沢アフタヌーンティー

「フィンランドフェア」を記念して、10 ⽉の秋のアフタヌーンティーのオプションパフェとしてラウラさん監修「ベリーベリーパフェ」をご⽤意しました。まるごと味わう、秋の贅沢アフタヌーンティーは、和栗やかぼちゃ、葡萄、林檎など、秋の旬素材を贅沢に使用。白井屋ザ・パティスリー手作りスイーツ10種と、白井屋ホテルのヘッドシェフ片山ひろがお届けするセイボリー、老舗紅茶ブランドロンネフェルトなどのお飲み物をフリーフローでご提供します。

 

◎10種のスイーツ︓キャラメルマカロン、マロンカシス、モンブラン、シューポムキャラメル、かぼちゃのチーズタルト、 かぼちゃのサブレ、巨峰のジュレ、かぼちゃのブリュレ、ぶどうのタルト、かぼちゃのスコーン

◎ザ・レストランのシェフ、⽚⼭ひろによるセイボリー

◎紅茶の⽼舗ブランド、ロンネフェルトのアップルクランブルなどのフリーフロー(飲み放題)

 

平⽇:4,800円

週末&祝⽇:5,800円

オプションパフェ +1,300円

「ベリーベリーパフェ」

 

年間500以上ものパフェを全国で食す、パフェタリアン、フィンランド人のラウラ・コピロウさん監修の特別パフェです!フィンランドの味を群馬の食材と共に再現しました。見た目も愛らしく、ブルーベリーづくしのパフェをフィンランド旅気分で。お楽しみください。群馬産ブルーベリーやリンゴンベリーをはじめ、ブルーベリーのタルト、フィンランドの日々の食卓には欠かせないオーツ麦をつかったアイスクリームやグラノーラ、さらにミントとエストラゴンを効かせて、白とピンクのペンタスで可愛らしく仕上げました。

期間限定スイーツ

マルヤピーラッカ w/花形クッキー「クッカケクシ」

650円

キャロットケーキ w/花形クッキー「クッカケクシ」

700円

イベント:ラウラさんが語るフィンランド⽂化 & 特製ランチ

ラウラさんから幸せの国、フィンランドの⾷やデザインなど、多岐にわたるライフスタイルについての話をはじめ、ペーパーナプキンの 楽しい使い⽅も教えていただきます。その後、この⽇のためだけの⽩井屋ホテル特製ランチ(ベリーのパフェ付き)をラウラさんと ⼀緒に召し上がっていただきます。

 

■⽇程

2025年11⽉9⽇(⽇)

11:15 受付開始 (ホテルフロントにお越しください)

11:30 フィンランド⽂化セミナー(ザ・レストラン)

12:15 特製ランチ (ザ・ラウンジ)-13:45終了

 

■料⾦&定員

5,000円/名 (税込、サービス料込)

定員 11名

 

■ランチメニュー

・カルヤランピーラッカ & ペルナピーラッカ

・スモークサーモンのサラダ

・真鯛の⾹草⾵味

・ジャガイモとネギのポタージュ

・ベリーのパフェ

・ロンネフェルトのアップルクランブルティー

 

■場所

⽩井屋ホテル 群⾺県前橋市本町2-2-15

 

■予約申し込み先&お問い合わせ

電話︓027-231-4618(⽩井屋ホテル代表番号)

「⽩井屋ホテル:フィンランドフェア」監修 ラウラ・コピロウさん

ラウラ・コピロウさん

 

⽇本在住14年のフィンランド⼈。 フィンランドの建築、サウナ、デザインなどを⽇本へ紹介する仕事をしながら、「パフェタリアン」として⽇ 本のパフェの魅⼒を発信。⽇本テレビ『世界⼀受けたい授業』、テレビ東京『You は何しに⽇本 へ︖』、テレビ朝⽇『サタデーステーション』などに出演。2025 年に初の書籍『フィンランド発 幸せが ⾒つかるライフスタイル』(WAVE 出版)を出版。