永井酒造 at SHIROIYA
創業137 年、群⾺を代表する酒蔵「永井酒造」とのコラボレーションディナーを⽩井屋ホテルのメインダイニングの 「ザ・レストラン」で2023年9⽉14 ⽇(⽊)に開催します。⽩井屋のシェフ、⽚⼭ひろが群⾺の⾃然に育まれた永井酒造 の数々の銘酒に合う、独創的な料理をご提供します。 この夏オープンしたばかりの永井酒造の1⽇1 組限定のテイスティングルーム&醸造研究所、SHINKA(シンカ)をはじめ、 ⽔源の森を訪ねるプライベートツアー付きの特別宿泊プランもご⽤意しました。

⽇本百名⼭のひとつ、武尊⼭(ほたかやま)より湧き出るミネラルたっぷりの天然⽔と⽣産者の丁寧な管理によって毎年⼤切 に育てられている⾷⽤⽶、「世界最⾼⽶」としてギネスにも認定されている「雪ほたか」を100%使⽤し、地元川場村のテロワ ールを表現した永井酒造の唯⼀無⼆の限定酒「MIZUBASHO 雪ほたか純⽶⼤吟醸」をはじめ、10 年以上もの歳⽉を重 ねて複雑かつエレガントな味を醸し出す「MIZUBASHO VINTAGE 2008」などを、⽩井屋の⽚⼭シェフがそれぞれの⽣産者 をめぐり、旬の野菜や⾁、⿂を厳選してつくりあげる⼀夜限りのイノベーティブフレンチ「上州キュイジーヌ」の料理に合わせます。 最⾼峰の⽇本酒と群⾺の素材を活かした味のコラボレーションをご堪能ください。⾄福の⾷のひとときのあとは、緑あふれる美術 館のような⽩井屋ホテルの客室でその余韻をお楽しみください。
■コラボレーションディナー開催⽇時
2023年9⽉14⽇(⽊)19:00 より
■開催場所
⽩井屋ザ・レストラン
群⾺県前橋市本町2-2-15 ⽩井屋ホテル 1階
027-231-4618
■定員&料⾦
15名 33,000円/名 (税・サービス料込み)
※お⼟産付き。
※ドリンクペアリングも上記に含まれています。
※ノンアルコールペアリングの⽤意はございません。
※参加は20 歳以上のお客様限定とさせていただきます。
■内容
<料理︓10品前後>
アミューズ(リンゴとチーズのミニタルト、地鶏のタルタル)
秋茄⼦のムース ギンヒカリのマリネとマスコの醤油漬け
福豚のフリットバーガー スパイス⾵味
雪ほたかとキノコのリゾット
岩⿂のソテー バタークリームソース
⽇本酒のグラニテ
⾚城⽜のロースト 川場村の野菜添え
YAKIMANJU
※当⽇の仕⼊れ状況により、メニューを変更する場合がございます。
<⽇本酒︓7品>
MIZUBASHO PURE
⽔芭蕉 純⽶⼤吟醸
MIZUBASHO 雪ほたか 純⽶⼤吟醸
⽔芭蕉 純⽶吟醸ひやおろし
MIZUBASHO 雪ほたか AWA SAKE
MIZUBASHO VINTAGE 2008
MIZUBASHO ARTIST SERIES DESSERT SAKE
■ご予約&お問い合わせ先
⽩井屋ホテル 電話番号︓027-231-4618
※特別催事のため、アレルギー以外の事由での⾷材の変更はいたしかねますこと、ご了承ください。
※3⽇前30% 前⽇50% 当⽇100%のキャンセル料を頂戴しております。
※宿泊ならびにプライベートツアーをご希望の⽅は、特別宿泊プランからお申し込みください。
特別プログラム 永井酒造の「SHINKA」、⽔源の森を訪ねるプライベートツアー付き宿泊プラン
コラボレーションディナー当⽇、永井酒造をさらに深く知るプライベートツアー付き宿泊プランをご⽤意しました。 永井酒造が本年8⽉1 ⽇にオープンした1⽇1 組限定のテイスティングルーム&醸造研究所SHINKA ならびに⽇本酒造 りに⼤切な⽔源の森を訪ねます。群⾺が誇る⾃然の豊かさに包まれながら、その恵みをテイスティングしていただきます。アートデ スティネーションとして話題の⽩井屋ホテルは、全ての客室に異なるアート作品を設置しています。コラボレーションディナーの後 に、美術館に泊まる体験もお楽しみください。オプションで群⾺の旬の素材を堪能する「群⾺の朝ごはん」も翌朝お召し上がりい ただけます。チェックアウト前の館内のアートツアーも本プランの醍醐味のひとつです。

■料⾦
1室1名様ご利⽤ 75,600円/名
1室2名様ご利⽤ 68,100円/名 2名様合計136,200円
※料⾦にはディナー(飲料付き)、お⼟産、プライベートツアー、宿泊代⾦を含みます。
■プログラム
14:00 JR上⽑⾼原駅集合 永井酒造へ
14:30 古新館 – ⽔源の森 – SHINKA
17:00 ⽩井屋ホテルへ
18:00 ⽩井屋ホテル到着後チェックイン
19:00 「永井酒造 at SHIROIYA」コラボレーションディナー
■ご予約&お問い合わせ先
⽩井屋ホテル 電話番号︓027-231-4618 メール︓info@shiroiya.com
※ツアー詳細はお申し込み時にお伝えいたします。
※ツアー参加希望の⽅は歩きやすい靴でおこしください。
※運転代⾏、タクシー⼿配をご希望の⽅は、予約時にご相談ください。
※7⽇前30% 前⽇50% 当⽇100%のキャンセル料を頂戴しております。

創業1886 年。利根川源流域に位置する群⾺県川場村で「⾃然美 を表現する綺麗な酒造り」をモットーに“⽔芭蕉”と“⾕川岳”の2銘柄 を醸す酒蔵。全国新酒鑑評会では通算18回の⾦賞を受賞するほ か、フラッグシップ商品であるスパークリング⽇本酒「MIZUBASHO PURE」はフランスの⼀流ソムリエ達が審査を⾏う国際⽇本酒コンテスト 「Kura Master2020」においてスパークリング部⾨最⾼賞の「審査員 賞」を受賞。「伝統と⾰新」をテーマに、スパークリング、スティル、ヴィンテ ージ、デザートという4種類の⽇本酒を⾷事のコースに合わせて楽しむ コンセプト 「NAGAI STYLE」を開発。新しい価値観の⽇本酒 「MIZUBASHO Artist Seriesー⽔芭蕉アーティストシリーズー」を通 して、環境保全と⼥性のエンパワーメント⽀援、また持続的に地域社 会の発展に貢献する為の取り組みを展開。
永井酒造株式会社
群⾺県利根郡川場村⾨前713
代表取締役社⻑6代⽬蔵元 永井則吉

テイスティングルーム&醸造研究所「SHINKA(シンカ)」
2023年8⽉1⽇(⽕)にグランドオープンした「SHINKA」は、世 界40 の国と地域に⽇本酒を輸出している永井酒造の世界観を体 験するテイスティングルームおよび醸造研究所を備えた施設です。 真の価値を追求する“真価”、エボリューションの“進化”、お互いの関 係性を深める“深化”の3 つの意味を込めた「SHINKA」は1⽇1組 限定の完全招待制のこだわりの空間で、川場村が誇るブランド⽶「雪 ほたか」の⽥園が⽬の前に広がります。 詳しくは、こちらをご覧ください。https://shinka-nagai.jp/